2025-10

未分類

X68000 電源種別

一応今わかっている電源種別リスト初代 独自電源 HDDコネクタなし FDDコネクタが異なる場合ありPRO 独自電源 SH4電源のばあもあり(背面から確認可能) 3ピンHDDコネクタPRO HD 独自電源 4ピンHDD用コネクタPRO2 独自...
未分類

PC-8801 MC 解像度 メモ

起動時にF8 F9にて15KHz 24KHz切り替えMAなどのジャンパー無しモデルも同様またバッテリー上がり時にピーーというビープ音、青画面警告表示
未分類

PC-8801 MC バッテリー液漏れ被害

裏パターンが激しくやられてる同じ感じでVAも高確率でパターン腐食してる場合が多い
未分類

FM TOWNS CX100 メンテナンス

電源部からの高周波音が発生していたのでコンデンサ交換を行った際の、メンテナンスのメモです上部ねじ隠しカバーを開きねじを外します全面FDD部パネル部分を、外します。上部全面の大きな爪を後部に押し上げ、天井部分のパネルを取り外します。ちなみにF...
未分類

X68000 SRAM完全初期化

ACEやEXPERTなどSASI機種ではCLRキー電源投入でSRAMは削除できないSxSIを削除しようとしたがSRAM_CLR.Xではプログラム領域のみの削除となり完全には綺麗にならない再起動後エラーが発生しました、リセットして下さい。のエ...