X68000 電源種別

一応今わかっている電源種別リスト

初代 独自電源  HDDコネクタなし FDDコネクタが異なる場合あり

PRO 独自電源 SH4電源のばあもあり(背面から確認可能) 3ピンHDDコネクタ

PRO HD 独自電源 4ピンHDD用コネクタ

PRO2 独自電源 SH4電源のばあもあり

ACE SH2電源 HDD用コネクタなし

ACE HD SH3電源 4ピンHDD用コネクタ

EXPERT SH4電源 3ピンHDD用コネクタ

EXPOERT2 SH4電源 3ピンHDD用コネクタ

SUPER SH4電源 3ピンHDD用コネクタ

XVI SH4電源 3ピンHDD用コネクタ

030 SH4電源 3ピンHDD用コネクタ

EXPERT以降はHDDなしモデルありモデルも電源は同様

ACE / ACE HDは電源が異なる

HDDなしモデルは右タワーにハイレゾ表記 HDDありモデルは右タワーにHDDアクセスランプ(EXPERT以降同様)

初代以外 4級コンデンサ使用のため動作していても早期のメンテナンスが必要、

動くからといって使用するとコンデンサ電解液漏れがひどくなり修理不可になる可能性大

PRO2/PRO2HD  未調査

X68000 Compact 未調査

X68030 Compact 未調査